パイプマガジン vol.7

パイプ制作事例・新たな取り組みなど”パイプの魅力”をお届けします!

https://campaign-image.com/zohocampaigns/133052000002460816_zc_v13_artboard_1.png

試作用など少量でのパイプ購入が可能になりました

【目次】

1. 棒サッカー ゲーム体験会 「介護の日イベント」にて

2.パイプ制作事例

ー見えない場所でいい仕事をするパイプの紹介

3.営業日カレンダー

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1738068933379_ピンク_白_子供_折り紙_イベント_ワークショップ_チラシ_フライヤー_20250127_191759_0000_page_0001.jpg

 

 昨年末ですが、介護の日イベントとして、とある施設さんにて当社のレクリエーション用品「棒サッカーセット」を体験していただきました。このイベントは地元の大阪城南女子短期大学の現代生活学科福祉デザインコースの先生および学生さんが中心となって、利用者さんが施設の中でもより楽しく生活していただけるようなイベントを企画いただきました。このときはほかにも食品用プリンターで本物そっくりに表面印刷された嚥下食飲み込みや咀嚼などの嚥下機能が低下している人のために、飲み込みやすく調整された食事)の提供、介護美容サービス(ネイル・指先マッサージ)も実施され、利用者の方にとても好評でした。
主催・監修 : 特別養護老人ホーム ミネルヴァあべの さん 

大阪城南女子短期大学  現代生活学科福祉デザインコース さん

 

 

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737727633889_嚥下食b.jpg

 

 

 

介護美容サービス : しずくいろ さん

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737727650946_介護美容b.jpg

 最後に、当社のレクリエーション用品「棒サッカーセット」にて棒サッカーゲームを体験していただきました。ルールは敵と味方がそれぞれ一列に並んで椅子に座りスティックでボールを相手ゴールへ入れた数を得点として競うゲームです。棒サッカーは車いすに座った状態でもできるレクリエーションで、高齢者施設などで要支援・要介護状態になっても楽しめます! 利用者さんはルールを把握すると、すっかりゲームに夢中になり、楽しんでおられました。棒サッカーセットはアマゾンで少しずつ売れ始めておりますが、まだまだ認知度は低く、色々な施設さんで体験いただきたいと思っております。そしてこの商品で、多くの利用者さんがますます元気になっていただければ、一番うれしく思います。

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1738655456796_棒サッカーセットc.jpg

 

棒サッカーセット

見えない場所でいい仕事をするパイプの紹介

コインパーキングのセンサー保護材として使用されている事例をご紹介します。ロック板跳ね上げ式のパーキングの場合、車が駐車されたことを検知するセンサーが地下に埋設されているそうです。
 
https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1723372907290__itoki_01.jpg

 

センサーの保護材には径の異なる2種類の塩ビパイプを用い、太いパイプの内側に細いパイプが入るような組み合わせで設計されておりました。これは設営先で2種類のパイプをスライドさせることで、長さ調整ができるようにするためとのこと。ご相談いただく前は、電線管(VE22)と水道管(VP16)を用いておられましたが、太いパイプ(VE22)の内径(22㎜φ)と細いパイプ(VP16)の外径(22㎜φ)の差がほとんどなく、たまに入らない組み合わせがあり、設営先でトラブルになるという悩みを抱えておられました。

 

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737641151348_電線管と水道管b.jpg https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737641147778_電線管と水道管差し込み.jpg

 当社ではオーダーサイズでのパイプ製作が可能なため、細いパイプの外径を22㎜φ→21㎜φに変更した仕様をご提案させていただきました。これにより太いパイプの内側に余裕をもって細いパイプを差し込んでスライドさせることができるようになったとのことです。尚、本商品は地中に埋めて使用するため、外観品位や機械強度がそれほど求められず、リサイクル原料を用いて成形しております。商品もエコパイプという名称で環境に配慮した仕様をご利用いただいております。

https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737726041842_当社成形品.jpg https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1737726049376_電線管と水道管差し込みb_(1).jpg

当社パイプ商品ラインナップの詳細はこちら>>

 

お問い合わせはこちら>>

  https://stratus.campaign-image.jp/images/9427000000259109_zc_v1_1723903944143_カレンダー202411.jpg